スポンサードリンク
連休のyogi [日記]
1/5
『魔女の宅急便』を寝ずに観ることができた。ジブリ作品って、寝落ちしがち。
深夜、久しぶりに、地震。ゆらっとくる。
1/6
5時起床。6時前に再び、地震。
ゴミを出そうとしたら、エレベーターが止まっていた。むぅ。

朝食を摂ってスポーツジムへ。鍛え初めだ。ウェイトトレーニングをがんばる。
着替えて電車で池袋へ。途中江古田で降りて福しんで昼ごはんを食べ、神社でお参り。

ラーメンってネギを抜くと、だいぶ寂しくなる。


池袋へ。スニーカーの靴底がすり減ってきたので、新しいのを購入。
献血する。今回は池袋ぶらっとで。

今思ったんだけど『ぶらっと』と『Blood』をかけているのだろうか。むぅ。血を抜かれながら、高校サッカー 準決勝を観る。上田西高校、頑張って欲しい。
献血後、今回は体温の熱で溶けやすくなるアイスクリームスプーンとブランケットをもらった。ちょうど献血後のアイスクリームをもらったところだったので、早速使う。


池袋に2つある献血ルーム、池袋ぶらっとと池袋いーすとですが、休憩エリアの広さはぶらっと、マンガや飲み物・お菓子の品揃えはいーすと、といったところでしょうか。あ、テレビはぶらっとの方が良かった気がする。
買い物して帰宅。
夕飯はシュウマイ。今回はひき肉と、豚コマを粗く刻んだお肉を使用。とてもおいしいものができた。よく捏ねるのがポイントと見た。

1/7
5時半起床。
朝食は七草おじや。野菜をいろいろ投入。

先日購入したプリンターを設置する。今まで使用していたプリンターはエアコンの吸排気口そばという、少々過酷な環境だったので、今度は棚に収める。かなりコンパクトなので、すっぽり納まった。電源ケーブルを通すための穴を棚の背板に開ける。だいぶ疲れる。プリンターを置くために除けたものを別の場所に置いて、そこにあったものをまた別の場所に、、、という配置転換と断捨離を少々行う。
昼ごはんはスパゲティカルボナーラ。大変上手にできた。バターを多めに投入するのが吉と出た。

自炊しながら年末録画していた番組や映画を観る。
『聖☆おにいさん』
・天界にいたブッダ(声:星野源)とイエス(森山未來)は休暇を日本の立川で"外国人"として過ごすことに。聖人ならではのトラブルを起こしつつも、外界の生活を楽しむ二人だったが。。。
・アニメです。実写でも面白そうだけど。
・漫画を忠実に再現しているなぁ、という印象。1・2巻くらい。
・実はお正月映画だった。でも公開は2013年5月。勿体無い。
・長編映画ではなくて、5分アニメを1年くらい続けるのが良い作品だと思いました。
8冊スキャンした。

夕飯はブリしゃぶ。先日購入したイワタニカセットフーを初めて使う。部屋は暖かくなるし、良いものだった。

1/8
5時起床。
餅を3個食べて、BSプレミアム『ワイルドライフ』のヒメアリクイ特集を見ていたら寝てしまった。ヒメアリクイかわいいなぁ。
スポーツジムへ。雨が降ってきた。ウェイトトレーニングと水泳を頑張る。献血から間もないので、普段やってるウェイトトレーニングでも息切れが激しい。無理せず。
降っていた雨は止んだ。買い物して帰宅。
昼ごはんはおろしそば。水が冷たい季節なので、夏よりも蕎麦の締まり方が違うと思った。

鶏肉を炊いて寝る。夕ご飯のカオマンガイの下ごしらえ。
高校サッカー決勝戦を観たり、寝たり。
『魔女の宅急便』を寝ずに観ることができた。ジブリ作品って、寝落ちしがち。
深夜、久しぶりに、地震。ゆらっとくる。
1/6
5時起床。6時前に再び、地震。
ゴミを出そうとしたら、エレベーターが止まっていた。むぅ。
朝食を摂ってスポーツジムへ。鍛え初めだ。ウェイトトレーニングをがんばる。
着替えて電車で池袋へ。途中江古田で降りて福しんで昼ごはんを食べ、神社でお参り。
ラーメンってネギを抜くと、だいぶ寂しくなる。
池袋へ。スニーカーの靴底がすり減ってきたので、新しいのを購入。
献血する。今回は池袋ぶらっとで。
今思ったんだけど『ぶらっと』と『Blood』をかけているのだろうか。むぅ。血を抜かれながら、高校サッカー 準決勝を観る。上田西高校、頑張って欲しい。
献血後、今回は体温の熱で溶けやすくなるアイスクリームスプーンとブランケットをもらった。ちょうど献血後のアイスクリームをもらったところだったので、早速使う。
池袋に2つある献血ルーム、池袋ぶらっとと池袋いーすとですが、休憩エリアの広さはぶらっと、マンガや飲み物・お菓子の品揃えはいーすと、といったところでしょうか。あ、テレビはぶらっとの方が良かった気がする。
買い物して帰宅。
夕飯はシュウマイ。今回はひき肉と、豚コマを粗く刻んだお肉を使用。とてもおいしいものができた。よく捏ねるのがポイントと見た。
1/7
5時半起床。
朝食は七草おじや。野菜をいろいろ投入。
先日購入したプリンターを設置する。今まで使用していたプリンターはエアコンの吸排気口そばという、少々過酷な環境だったので、今度は棚に収める。かなりコンパクトなので、すっぽり納まった。電源ケーブルを通すための穴を棚の背板に開ける。だいぶ疲れる。プリンターを置くために除けたものを別の場所に置いて、そこにあったものをまた別の場所に、、、という配置転換と断捨離を少々行う。
昼ごはんはスパゲティカルボナーラ。大変上手にできた。バターを多めに投入するのが吉と出た。
自炊しながら年末録画していた番組や映画を観る。
『聖☆おにいさん』
・天界にいたブッダ(声:星野源)とイエス(森山未來)は休暇を日本の立川で"外国人"として過ごすことに。聖人ならではのトラブルを起こしつつも、外界の生活を楽しむ二人だったが。。。
・アニメです。実写でも面白そうだけど。
・漫画を忠実に再現しているなぁ、という印象。1・2巻くらい。
・実はお正月映画だった。でも公開は2013年5月。勿体無い。
・長編映画ではなくて、5分アニメを1年くらい続けるのが良い作品だと思いました。
8冊スキャンした。
夕飯はブリしゃぶ。先日購入したイワタニカセットフーを初めて使う。部屋は暖かくなるし、良いものだった。
1/8
5時起床。
餅を3個食べて、BSプレミアム『ワイルドライフ』のヒメアリクイ特集を見ていたら寝てしまった。ヒメアリクイかわいいなぁ。
スポーツジムへ。雨が降ってきた。ウェイトトレーニングと水泳を頑張る。献血から間もないので、普段やってるウェイトトレーニングでも息切れが激しい。無理せず。
降っていた雨は止んだ。買い物して帰宅。
昼ごはんはおろしそば。水が冷たい季節なので、夏よりも蕎麦の締まり方が違うと思った。
鶏肉を炊いて寝る。夕ご飯のカオマンガイの下ごしらえ。
高校サッカー決勝戦を観たり、寝たり。
コメント 0